Interview

KPS フルフィルメント
2021年入社
ロジスティクス第一部
ロジスティクス第一部

正確かつ丁寧な業務を
誠意あるコミュニケーションで築く信頼関係
業務について
出版社の商品を倉庫で管理する仕事をしています。具体的には、商品の出荷や在庫管理、返品対応に加え、商品の加工(セット組みやカバー・帯のかけ変えなど)や改装(傷んだ商品をきれいに整えて再出荷できるようにする作業)などを担当しています。また、宣伝物や付属品の管理も行っています。部署内の仕事がスムーズに進むように、指示を出したり、トラブル対応や改善案を検討し、報告しています。
印象に残るエピソード
大切な出版物をお預かりしていますので、小さなことであっても不明点をそのままにせず、上司・先輩はもちろん、出版社へ確認を取るようにしていました。最初は、こちらから発信するだけで申し訳ない気持ちもありましたが、次第に担当している出版社から「こうしたい」「もっとこうできないか」などのご要望をいただくようになり、それに応えるために業務の幅も広がりました。右も左も分からない状態からスタートしたので、「安心してお任せできます」と仰っていただけた際には、非常にうれしかったのを覚えています。

OneDay.
-
7:00起床愛犬が毎朝起こしに来てくれます。「犬吸い」をして一日分の元気をチャージします。
-
9:30出社当日の予定とメールのチェック。
-
10:00出版社からの依頼対応出版社からの依頼をこなしていきます。素早く、かつ正確にを心がけています。分からないことや確認したいことは、その場で先方に確認をしています。
-
12:00ランチ近くのコンビニまで自転車で買い物に行っています。最近はお腹周りが気になるので、鶏肉とみそ汁がメインです。
-
13:00出版社からの依頼対応基本的には午前中と同じ業務になりますが、午後は特殊な依頼が多いため、周りとの協力が欠かせません。
-
16:001日の振り返りと明日の作業確認作業に漏れがあると各所に迷惑がかかるので、その日に来た依頼は全て完結させます。内容によっては翌日処理のものもあるため、その準備をします。
-
17:30退社帰宅後は犬の散歩へ。自身の運動も兼ねて、30〜40分は歩くようにしています。
-
23:00就寝犬と戯れた後は一緒に就寝。いびきをかくので、犬よりも先に寝ないと大変なことに。
プライベートの過ごし方
映画とサッカーが好きなので、休日はそのどちらかを観ていることが多いです。月に1〜2回は友人と出かけたり、お酒を飲んだりする時間を作るようにしています。
ロイヤルホストで夜まで語りたい | 朝日新聞出版 編 / 柚木 麻子 著 / 朝井 リョウ 著 /ほか | 朝日新聞出版
「ロイヤルホストを愛する書き手17人が集った、エッセイアンソロジー」友人の家で見つけて、表紙が気になったので借りて読んでみた1冊です。わたしにとってあまり身近な存在ではなかったロイヤルホスト。数回行ったことがある程度のお店でしたが、読んでみるとロイヤルホストへの憧れが沸々と…「ロイヤルホスト」という一つのテーマについて書かれた作品ですが、お店への愛や憧れが、17名それぞれの描き方で表現されていて非常に面白かったです。少し敷居の高いファミレスというイメージがあるロイヤルホスト。初めて行く人も、久々に行ってみようという人も、ぜひこの1冊を読んでから行ってみてください。わたしも久々に行ってみようと思っています。

就職活動中の方にメッセージ
思い通りに就職活動が進む人も、そうでない人もいるかと思いますが、たくさんの会社を見て、納得のいく就職活動にしてください。自分を必要としてくれる企業が必ず見つかります。焦らず、周りと比べず、自分のペースで頑張りましょう。応援しています。