KPS HOLDINGS 新卒採用情報

新卒採用エントリー
Interview
KPS プロダクツ
2020年入社
データ制作部

「縁の下の力持ち」を目標に、見えないからこそきっちりと

業務について

コミックや雑誌、アプリ配信用の電子データの制作です。アプリではデータの制作~配信画面へのデータアップまでを担っています。コマごとに表示される縦スクロール型漫画のコマブックサーフィンの制作も行っており、デジタルで配信されるデータを幅広く担当しています。

印象に残るエピソード

入社した当初本当に些細な部分で疑問を持つことが多く、この違和感をそのままにしておかずに何かあれば都度確認を行うようにしていました。ある時、その違和感が後々事故の原因になるような不備だったようで、曖昧なまま進んでしまうと必然的に大きな事故につながってしまう、という教訓になりました。同時に、周囲から相談や新規案件の差配等を任せてもらえるようになったきっかけでもあると思います。

OneDay.

  • 8:00
    起床
    ギリギリまで布団の中にいたい人間なので、前日準備を必ず万全にして朝は分単位で行動が決まっています。
  • 9:20
    出社
    朝一番でTO DOリストを確認し、メールチェックや作業の進捗確認行っています。
  • 9:45
    納品作業
    コミックや雑誌、アプリ配信用のデータを収集/納品を行います。繁忙期によっては80点ほどの納品があったりするので納品漏れが出ないように特に注意しています!
  • 10:30
    全体業務の進行管理
    作業者からの問合せや作業者への確認事項などを担当営業に取り次ぐやり取りを行います。
  • 12:00
    ランチ
    お昼は基本決まったメンバーで集まって食べています。お弁当を作るのが本当にめんどくさくて…ほとんどが講談社の社食です。
  • 13:00
    データ作成
    必要なデータを収集し、指示に従ってデータの作成を行います。細かいルールが決まっているため逐一確認を怠らないようにしています!
  • 16:30
    マニュアル・資料作成
    新規案件のフローを設定したり、オペレーターの皆さんが困らないようマニュアルにまとめたり特に頭を使う作業です。日々、様々な仕様が変更となったりイレギュラーな対応が必要になったりと頭を悩ませています。
  • 19:30
    退社
    週に1度整体とジムに通っていますが、最近月1程度でエアロビをはじめました!日常的な運動不足とリズム感の無さで壊滅的ですがなんだかんだ楽しいです。
  • 24:00
    就寝
    どうしても一日中座りっぱなしになってしまうので、寝る前はストレッチすることを習慣化しています。

プライベートの過ごし方

めちゃめちゃなインドア派なので基本的に休日は家でまったり過ごしてます。おしゃべりすることが大好きなので2週間に1度は地元の友達と長電話をしているのですが、人と話すことでストレスを発散しているタイプなのでこの時間をとても大切にしています。

写らナイんです | コノシマルカ | 小学館

“超霊媒体質”の主人公がオカルト部に入部して命の危機に瀕しながらも信用できない仲間たちと繰り広げる学園コメディ!ジャンルとしてはホラー漫画ですが、妙に爽やかな青春群青劇でもあって笑って泣けてめちゃくちゃ怖くてとっても大好きです。ギャグに騙されて読み進めるとホラーとしてもなかなか怖いのでホラー大丈夫な人に読んでほしい!

就職活動中の方にメッセージ

就職活動をしていくと今までの価値観や経験など“自分自身”の在り方に不安を感じてしまうことも多くあると思います。自分はこうだと凝り固まらずにさまざまな側面から“仕事”について向き合ってみることも必要だと思いますので、柔軟な頭を持ってみてください。

社員インタビュー

未来をつくる、
あなたとともに。

募集要項・応募方法
新卒採用エントリーはこちらから
Entry